季節にちなんだ活動(菖蒲湯)

4月26日(火)に寄宿舎で、季節にちなんだ活動として「菖蒲湯」を行いました。
寄宿舎のカウンターでは、菖蒲の葉を触察したり、香りを体験したりしました。
入浴後には「青いバナナのにおいがした。」と面白い表現をする人もおり、それぞれの感じ方で、いつもと違った季節のお風呂を楽しんでいました。
どんな香りがするかな菖蒲と一緒に笑顔の一枚

 

 

寄宿舎歓迎会

4月18日(月)に寄宿舎歓迎会を行いました。
今年の新入舎生は6名。自己紹介では趣味や、PRしたいことを発表しました。
会食の後、音当てゲームやステレオゲームを行い、和気あいあいとした雰囲気の中、
新しい仲間を迎えました。

ステレオゲームで大盛り上がり

 

寄宿舎卒業を祝う集い

3月3日(木)に談話室で、寄宿舎の卒業を祝う集いが行われました。
今年度卒業する舎生3名を囲み、卒業生に関するクイズを楽しんだり、
手作りの色紙をプレゼントしたりしました。
最後にみんなで「涙くんさよなら」を歌い、卒業を祝いました。

会食クイズ、ゲーム合唱

季節にちなんだ活動(豆まき)

2月3日(水)に寄宿舎で豆まきを行いました。談話室に集まり、みんなで鬼のお面を作り、「鬼は外!」「福は内!」のかけ声でお面に向かって豆をまきました。「心の中の鬼」を追い払い、今年もよい1年になりそうです。

できあがった鬼のお面鬼は外!福は内!鬼は外!福は内!

季節にちなんだ活動(ハロウィン)

10月20日(火)に寄宿舎で、季節にちなんだ活動(ハロウィン)を行いました。まずはみんなで本物の大きなカボチャを触察しました。その後、包丁で切り、レンジで焼いてパンプキンマフィンを作って食べました。
夜にはさまざまな仮装をし、「トリック・オア・トリート!」のかけ声で、ハロウィンを楽しみました。

みんなで仮装をしました。トリック・オア・トリート!

季節にちなんだ活動(月見お茶会)

中秋の名月を迎えた9月28日(月)、寄宿舎で季節にちなんだ活動(月見お茶会)を行いました。
お茶会では、おいしい和菓子をいただいた後にお茶の作法を学び、抹茶の味を堪能しました。
また、月見の歴史や茶道に関するクイズ大会を行い、みんなで答えを考え楽しい時間を過ごしました。

抹茶のお手前

 

寮祭

 8月3日(月)に寮祭が行われました。
 今年は、富山市内のラーメン店「エアストリーム」店主北川邦彦氏より、おいしいラーメンを提供していただきました。
 クイズ大会では、昔の寄宿舎生活のことや舎生の特技など寄宿舎にちなんだクイズが出され、軽妙な舎生の司会で盛り上がりました。
 また、富山市在住の野中健二氏による指笛演奏会も行われ、指笛の美しい音色に聞き入りました。
 ボランティアや旧職員のみなさんにも協力いただき、約80名のみなさんと楽しいひとときを過ごしました。

おいしいラーメンを頂きました。クイズ大会指笛演奏会

 

季節にちなんだ活動(菖蒲湯)

5月7日(木)に寄宿舎で,季節にちなんだ活動として「菖蒲湯」を行いました。
入浴前に端午の節句に菖蒲湯に入る由来を聞き,菖蒲を触ってみました。
入浴後には舎生から、「いい匂いがした」「リラックスできた」などの感想が聞かれ、初夏の行事を楽しみました。

菖蒲湯に入浴してきます。 

寄宿舎歓迎会

4月13日(月) 寄宿舎歓迎会が行われました。
今年の新入舎生は3名。最初の自己紹介では、みんなで行ってみたい所や、好きなことを発表しました。
ホットケーキでの会食の後、じゃんけん大会やステレオゲームを行い、楽しく新入舎生の皆さんを迎えました。

じゃんけん大会

季節にちなんだ活動(豆まき)

2月3日(火)に寄宿舎で、豆まきを行いました。
「めんどうくさい鬼」「忘れ物鬼」など、自分が退治したい鬼をペットボトルで作り、みんなで豆(落花生)をまいて、心の中から追い出しました。
豆まきの後は、みんなで落花生を食べました。心の中も「スッキリ!」、今年も良い年になりそうです。

ペットボトルの鬼の作り  でき上がった鬼たち 心の中の鬼を退治!